• LINEで相談
  • カウンセリング

恐怖の感情と腎虚について|不妊症の漢方治療なら世田谷 下高井戸駅すぐ側の桃仁堂にお任せください。

東京都世田谷区赤堤4-45-12アイビイビル5階(京王線下高井戸駅西口より徒歩1分)
【営業時間】火水金11時~19時/土日10時~17時 【定休日】月木
※都合により上記以外お休みをいただく場合がございます。ご来店の際は事前にご連絡ください。

LINE相談予約はこちら。無料相談受付中!

お知らせ

恐怖の感情と腎虚について

七つの感情が体に及ぼす影響 ~ 東洋医学の知恵

東洋医学では、過度な感情の変化が体調不良の原因になると考えられています。

特に「七情」と呼ばれる7つの感情、すなわち怒り・喜び・思慮・悲しみ・憂い・恐れ・驚きが、五臓(肝・心・脾・肺・腎)に悪影響を与えるとされているのです。

今回は特に「恐れ」の感情と腎臓の関係に注目します。

恐怖や驚きの感情は腎の機能を低下させる「腎虚」という状態を引き起こすと考えられています。
腎虚になると、ちょっとした緊張でも胸がドキドキしたり、物事を恐れやすくなったりします。また、長期的なストレスや緊張が続くと、さらに腎虚が進行する可能性があります。

恐れ過ぎると、腎気が上手く止まらない(腎気不固・じんきふこ)状態になり、気が下に漏れてしまい二便(にべん・小便と大便のこと)の失禁が起こります。
極端な例では、強い恐怖や驚きによって一晩で白髪になることも腎の働きに影響があるためのようです。
日常生活では、「火事になったらどうしよう」「病気になったらどうしよう」といった心配事は誰にでもあります。
東洋医学の観点からは、このような過度の心配や恐れが腎虚を引き起こし、さらなる不安を生む悪循環に陥る可能性があります。
健康的な生活を送るためには、適度なリラックスを心がけ、過度の緊張や恐れを避けることが大切です。心配事があるときは、深呼吸をしたり、軽い運動をしたりして気分転換を図ることをおすすめします。

東洋医学の知恵を生かし、心と体のバランスを整えることで、より健康的な毎日を過ごせるようになります。

漢方薬局 桃仁堂

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4-45-12アイビイビル5階
(京王線下高井戸駅西口より徒歩1分)

【営業時間】
火水金11時~19時/土日10時~17時
【休日】
月・木曜
※都合により上記以外お休みを頂く場合がございます。ご来店の際は事前にご連絡ください。

お気軽にお問い合わせ下さい

TEL

営業時間:火水金11時~19時
※土日10時~17時
定休日:月曜/木曜

無料メールお悩み相談はこちら