• LINEで相談
  • カウンセリング

冷え性|不妊症の漢方治療なら世田谷 下高井戸駅すぐ側の桃仁堂にお任せください。

東京都世田谷区赤堤4-45-12アイビイビル5階(京王線下高井戸駅西口より徒歩1分)
【営業時間】火水金11時~19時/土日10時~17時 【定休日】月木
※都合により上記以外お休みをいただく場合がございます。ご来店の際は事前にご連絡ください。

LINE相談予約はこちら。無料相談受付中!

冷え性

西洋医学だと軽視されがちな冷え症ですが東洋医学では冷えは立派な病気とされています。

最近ではミニスカートやショートパンツなど足を出すファッションが多くなったことや、暑ければ冷房をいれ、冷たい飲み物がすぐに自動販売機やコンビニエンスストアなどで手に入る習慣から冷え症の人が増えています。

体が冷えていること自体に気づかなかったり冷えそのものを大して気にせずに過ごす方もいるでしょう。

冷えを放っておくと血行不良から肩こり、頭痛、生理痛などの婦人病を引き起こしたり、免疫力が弱まるため病気にかかりやすかったり二次的な病気をもたらします。

漢方は冷えの治療を得意としますが、どこが冷えるか、何が原因で冷えているのかで使われる薬が異なります。

こちらには、原因をわかりやすい言葉で解説し、それぞれに対応できる漢方薬もご紹介しています。

参考になれば幸いです。ただし、原因は1つとは限らず、複数の要因で起こっていることが多いです。

冷え性の原因

手足が冷たい&手に汗をかく

手のひらや足の裏に汗をよくかく方、また試験前などの緊張で手が冷えてくるのを感じる方は自律神経の問題かもしれません。
次の漢方薬のいずれかが良いことがあります。

四逆散
柴胡疎肝湯
柴胡桂枝乾姜湯
柴胡桂枝湯
加味逍遙散
などです。

血管が細い、血液量が足りない

体内を流れている血流量はおおよそ体重や体格から割り出すことができます。でも本当に計算通りの血液の量が十分にあるでしょうか?

食事制限や偏食、働きすぎや月経、あるいは病中病後などで人により必要な血液量が不足していることがあります。
そのような場合、抹消に流れる血流量が自然と不足して冷えを感じることがあります。

次の漢方薬のいずれかが良いことがあります

四物湯
当帰四逆加呉茱萸生姜湯
十全大補湯
当帰芍薬散
などです。

元気が足りない、熱を生み出せない

カラダの老化、代謝の悪化などでエネルギーの産出が悪くなった状態では、熱を豊富に産生できなくなっています。内臓の体温を維持するため抹消の血流量を減らして手足の冷えと感じます。あるいは基礎体温も下がっている可能性があります。
次の漢方薬のいずれかが良いことがあります。

人参湯
補中益気湯
霊鹿参
鹿参仙
などです。

オススメのお茶

よもぎ湯

よもぎをお風呂に入れましょう。
血行が良くなり、お肌からビタミンを吸収できます。

漢方薬局 桃仁堂

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4-45-12アイビイビル5階
(京王線下高井戸駅西口より徒歩1分)

【営業時間】
火水金11時~19時/土日10時~17時
【休日】
月・木曜
※都合により上記以外お休みを頂く場合がございます。ご来店の際は事前にご連絡ください。

お気軽にお問い合わせ下さい

TEL

営業時間:火水金11時~19時
※土日10時~17時
定休日:月曜/木曜

無料メールお悩み相談はこちら